「iStockPhoto乞食」という変態プレゼンターな生き方
この記事は変態アドベントカレンダー in Summer : ATNDの24日目です。
一つ前の記事は@issps2009の変態アドベントカレンダー in summer - dpsでした。
きっとこの記事を見ている皆様はLTとか大好きなことと思います。人前に立って、自分の変態っぷりを晒すのが大好き。そうじゃないですか。少なくとも、僕はそうです。
そんな僕が願うこと。皆様が願うこと。・・・自分のLT、もっと良く見せたいですよねー。きっと
- 作者: Garr Reynolds,ガー・レイノルズ,熊谷小百合
- 出版社/メーカー: ピアソン桐原
- 発売日: 2009/09/04
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 51人 クリック: 927回
- この商品を含むブログ (187件) を見る
パブリックスピーカーの告白 ―効果的な講演、プレゼンテーション、講義への心構えと話し方
- 作者: Scott Berkun,酒匂寛
- 出版社/メーカー: オライリージャパン
- 発売日: 2010/10/27
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 9人 クリック: 128回
- この商品を含むブログ (32件) を見る
それらを読んで、LTに取り込んで何度もやった。それでもなお、クオリティを上げたい。そう願って努力していませんか。
そんな皆様におすすめしたいのが、「iStockPhoto乞食」という変態プレゼンターな生き方です。
この生き方を実践すると、一ヶ月に一回、たった数分の努力で、しかもお金を1銭も払わずに、LTをより魅力的にすることがができます。
今日はその生き方について書いていきたいと思います。
「iStockPhoto乞食」とは何か
「iStockPhoto乞食」とは僕が勝手に生み出した造語です。iStockPhotoというストックフォトサイトがあるのは皆様知っておられるかと思います。高品質な写真やイラスト・音源・映像など、プレゼン・フライヤーに役立つ素材を提供しているサイトです。(http://nihongo.istockphoto.com/)
このサイト、高品質な素材をロイヤリティーフリーで提供してくれているのはいいのですが、いかんせんお値段が張ります。
高い価格の写真画像をL判で買ったりすると軽く数千円が飛んでいくという・・・。
お安い奴もありますが、それでも数百円は飛んでいきます。
仕事としてプレゼンをするような人は、経費で落とせるのでしょう。けれども、僕らはそういう人達ではないはず。
そんな僕らでも、このiStockPhotoの高品質素材を手に入れ、プレゼンに使える方法があるのです。
実践 iStockPhoto乞食
iStockPhotoは毎週1つの高品質写真を無償で提供してくれています。提供期間は1つ4週間。つまり、ひと月に1回のダウンロード作業をするだけで、4〜5つの高品質写真が手に入ります。
それだけではありません。iStockPhotoでは毎月1つ、高品質ベクター画像を無償で提供してくれています。こちらの提供期間は3ヶ月。
つまり、ひと月で5つ〜6つも、高品質な素材が手に入るのです。
僕は使ってないのですが、音源や映像も無償提供があります。これも含めると、ひと月でいろいろな高品質素材が手に入るのです。
それを半年続けるとどうでしょうか。
少なくとも30個くらいは高品質素材が手に入ります。
30個の写真・ベクター画像があれば、一回のプレゼンで何枚かは使えそうな画像が出てくるかと思います。それをスライドに使うのです。それだけで、見た目がよくなります。
さすがに毎回同じ画像を使っていては飽きられるかもしれません。ですが、ひと月に一回、新たに5つの高品質素材が手に入ります。貯まっていけばいくほど、選択の幅が広がるので「また同じ画像!」ということもなくなってくるでしょう。
そうやって作り上げたLTスライドがこちら。
(もう半分はThe Leading Source Of Free Stock Photos - stock.xchngを使いました)
きっとiStockPhotoの画像とそうでない画像の見分けがつくのではないかと思います。
たった一ヶ月に数分の努力で、プレゼンの品質を上げることができるiStockPhoto乞食という変態的な生き方、いかがでしょうか。「いいね!」と思ったら、今すぐiStockphoto LP - 404 Errorにアクセスして、無料素材をダウンロードしましょう!そして、iShockPhoto乞食の生き方を実践しましょう!
追伸
この記事の初稿は、とある勉強会の帰り道に書きました。懇親会でがっつりお酒を飲んだあとに書いたので、文章がだいぶひどかった。まぁ、そうやってブログのネタを作るのも変態だよね。