鹿駆動勉強会でLTしてきました。
GW前半戦はこれがメインでした。鹿駆動勉強会でLTをしてきました。
スライドはこちら。
参戦のきっかけ
ITコミュニティ夏祭りでお世話になってから仲良くさせてもらってる@daiksyさんが奈良で勉強会しようと発案していたところに@bash0chさんが「能楽ホールが借りれますよ」とリプライ返したのを見て「これは行かねばLT芸人(?)の名が廃る」と思い参加を決意していました。
申し込みが始まってすぐ申し込み。その場でLT参戦表明までしてました。
今回のLT
これまでのLTでは自分語りの要素が極めて強かったです。でも最近「自分語りだけじゃいかんかなぁ」と思っていました。当初は「自分でプロダクトを作るということ」という、自分語りなテーマでネタを練っていました。そんなとき、今回のキモである「空想・構想・実装」の要素がふと浮かんで「イノベーションを起こすための3つのソウ」というタイトルが生まれました。
このタイトルにしようと決めた段階で脱自分語りの方向性が定まっていました。
いま、NHK Eテレで「スーパープレゼンテーション」という番組が放映されています。TEDトーク×英語学習がテーマの番組です。それ以前からもTEDトークはアプリで見ていました。ですが、いまスーパープレゼンテーションでTEDトークの認知度が上がってきており、脱自分語りもする。ネタにも走らない。ということで、「TEDトーク風にやってみよう!」と決めました。
しかし、それでもネタは欲しい。そう思い、プログラマーズナイトのために京都入りしてから少しずつネタを追加。最終的には発表直前まで資料のリバイスをしていました。実際はなかなかウケはとれず。プログラマーズナイトでもあった「コンテキストの違い」にここで気づいたわけです。
とはいえ、LT自体は成功といっていい感じでした。Twitterでも概ね好評でした。
再開。そして新しい出会い
今回の鹿駆動勉強会では、ITコミュニティ夏祭りでお会いした@ITコラムニストの@moromori31さん、@_funyaさんと再開。他にもコラムニストのひでみさんと会えましたし、フリュー株式会社さんのエンジニアをミサワ化している方にお会いできたり。
また機会があれば関西に遊びに行きたいですね。