Create a new world

きっと誰もが新しい世界を作り続けているんだよ。

.netでJenkinsを動かす実験をしてた。

今週数時間使って、.netでJenkinsを動かす実験をしていましたのでまとめてみる。

まずは参考サイトを。

ビルドトリガの設定

Subversion と Hudson の連携−その2 Subversion リポジトリのコミットをトリガにソースをビルドする - かおるんダイアリー
第2回 Hudson事始め:Hudsonを使ったアジャイルな開発入門|gihyo.jp … 技術評論社

基本的には上で挙げたページを見ればできるので、まずは上を参照してください。それで大体できます。

一部うまくいかなかったことだけ書きます。

.net Framework 4だとうまくいかない。

Jenkinsのビルド設定でバッチコマンドを書くところがありまして、Redsoloのページには

"c:\program files\nunit\bin\nunit-console.exe" MediaPortal.Tests\bin\RELEASE\MediaPortal.Tests.dll /xml=nunit-result.xml /config=test.config
exit 0

と書いてあるんですが、.net Framework4のプロジェクトだとエラーを出します。
.net Framework4のプロジェクトで動かす場合は、

"c:\program files\nunit\bin\nunit-console.exe" MediaPortal.Tests\bin\RELEASE\MediaPortal.Tests.dll /xml=nunit-result.xml /config=test.config /framework=net-4.0
exit 0

とすれば動きます。

wgetが無い!

かおるんダイアリーから張られてるwgetのリンク先が無くなったりしていてダウンロードできなくなっています。

wget(Windows版) - 俺の基地
で書いてある通り、

Wget for Windows
から
Binaries, Dependenciesをダウンロードして、Dependenciesの中に含まれているdllをBinariesのbatフォルダの中にコピーします。
あと、パスを設定してあげればwgetが動きます。

そのあとはSubversionのRepository\hooks内にpost-commit.batを作り、

wget "http://localhost:8080/job/{Jenkinsのプロジェクト名}/build?delay=3sec"

と書いて保存。
Subversionのサービスを再起動すればコミット→ビルドの流れが出来上がります。