Create a new world

きっと誰もが新しい世界を作り続けているんだよ。

yokohama.rbに行ってきた。

これまで参加していた勉強会は全部都内だったので、初めての神奈川県内開催勉強会への参加でした。

yokohama.rbの独自の空気感なのかもしれないけど、基本的にもくもくやってる感じでのんびりした感じ。でも、参加者の皆様はやっぱりRuby大好きだし(あたりまえ)、みんな熱いなと思ったひと時でした。

いくつか個別で感じたことを書いてみます。

DevLoveやすくすくスクラムとの違い

やっぱり、講演・セミナー形式であったり、ワークショップ形式でないところが一番大きいかなと。
もくもく会的な感じなので、これやりたいっていう目的を持って参加するのがよいでしょう。
あと、僕は質問しなかったのですが、なんかやっててわからないところがあったら質問できるかもという感じはちょっとありました。

アジャイル界隈の人ができること

これはyokohama.rbだけのことかもしれないし、言語系勉強会特有のことかもしれないんですが、DevLoveとか、すくすくスクラムなどのアジャイル系勉強会に参加されてる方がほとんどおられません。
しかし、皆アジャイルに興味を持っていたりします。そんなことを@1syoさんと話していて思いました。
アジャイル界隈の勉強会に参加されてる方は、ぜひ言語系の勉強会に参加してアジャイル系勉強会を広めつつ、言語系のことを学ぶと幅がひろがるかも。

世界を広げる

これは懇親会で@satococoaさんと話していて思ったのですが、勉強会に参加せず会社と自宅の往復(だけじゃなんでしょうけど)な人が、自社の世界しか知らないのと同じように、特定の勉強会だけ参加していると、会社+特定の勉強会の世界で終わってしまうんだなと。(それでも会社・自宅のみの人と比べるとよっぽどすごいけど)
なので、余裕があればですが、自分の行ったことのない勉強会・コミュニティに参加するといいかもしれないです。世界が広がりますし、自分のホームの勉強会と、新しく参加した勉強会のハブとして動くことができます。
そして、自分のホームの勉強会のカルチャーを伝えることができて、それは新しく参加した勉強会の人々にとっては新鮮なことだったりするのでおすすめです。

まとめ

ということで、yokohama.rbに参加してとってもいい刺激をもらいました。そして、いろいろサービス作ってみたいなぁという欲がさらに強まりました。
みんな、いろんな勉強会に行くといいよ♪
そして、yokohama.rbのみなさん、「僕と契約して、DevLoveに来ようよ!」
なんちゃって♪